<< 米国大統領にトランプ氏、変わる米国、そして日本も… | main | 大型帆船「日本丸」が富士市の田子の浦港に初寄港 >>
「ふれあい昼食会」、心もホッカホカに…

 11月に入って朝夕が冷え込むようになりました。そういえば7日は立冬。もう冬ですが、きょう10日、心もホッカホカになるひと時を過ごしてきました。所在区の富士市鷹岡地区の厚原西公会堂で開かれた「ふれあい昼食会」が、それです。

 

「ふれあい昼食会」の会場です(厚原公会堂2階ホール)

 

歓迎の思いを込めた手作り看板が掲げられていました

 

 富士市では、市社会福祉協議会が1988年(昭和63年)から地域に根差した民間主体の福祉活動の活性化を目的に、まちづくりセンター(小学校区)単位で地区福祉推進会の発足をアプローチ。すでに市内全地区(26地区)に福祉推進会が誕生し、地域に根差した、さまざま福祉活動が繰り広げられています。

 

 鷹岡地区福祉推進会(佐野康雄会長)では、誕生以降、活動の柱として一人暮らし高齢者などを招待しての「ふれあい昼食会」に取り組み、今年で15年目を迎えています。

 

 対象者が多いことから地区内を4ブロックに分け、11月中に開催。きょう10日に自分が招かれ、出席した厚原西区公会堂会場にはスタッフを含めて50人余が集い、開始午前10時30分より少し早く会場入りしたことから挨拶がてら調理室へ。「……昼食会」と銘打っていることから昼食を準備中でした。

 用意する食数が多く「多分、市販の調理済み食材を盛り付けるのでは…」と思っていたのですが、何と、すべて手作り。メインは鶏肉ハンバーグで、仕上げの焼きに入っているところでした。

 

出された手作りの昼食です。味噌汁付きでした

 

 昼食前には、地区内のたかおかこども園の年少児による遊戯や歌の披露、そして「一緒に遊ぼう」も。このほか、富士マジッククラブによるマジックが披露され、昼食後はカラオケ大会も。

 

園児とのふれあいタイム(園児の顔は個人情報保護のためモザイク加工してあります)

 

園児から「年長児が書いた」という長寿願いのお守りをいただきました

 

マジック、その1です

 

マジック、その2です

 

 この日の外出公務は、この「ふれあい昼食会」だけであったことから“一宿一飯”ではなく“一食”への返礼の思いを込めて片付けを手伝ってきました。スタッフの表情には開催したことへの満足感が広がり、「高齢化社会が急速に進む中、その社会を支えるのは、こうした地域力が大きな役割を担う」、それを実感した貴重なひと時でした。

| - | 20:14 | comments(0) | - |
コメント
コメントする









CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT